てぃーだブログ › 日本共産党 ニシメけん

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2021年04月12日

私の最後の議会報告です。

私の最後の議会報告です。ぜひ、ご一読ください。
  


Posted by にしめけん at 16:36Comments(0)

2021年03月26日

3期12年、ありがとうございました!

浦添市長・市議選お疲れ様と、西銘健3期12年お疲れ様ということで、浦添西支部のみなさんから花と温かい激励の言葉をもらいました。写真は、仲村なお子さんと私です。
コロナ禍の下での限られた人と時間の中でしたが、身に余る励ましの言葉をいただきました。
これからも、みなさんと共に心ひとつにがんばります!本当にありがとうございました。



  


Posted by にしめけん at 22:26Comments(0)

2021年02月25日

最後の一般質問

浦添市議会3月5日㈮午後3時頃から私、ニシメ健が一般質問をします。
最後の一般質問です。市民の願い実現に向けてがんばります。

3月8日㈪午後3時頃からはタバタ翔吾議員の一般質問です。  


Posted by にしめけん at 12:46Comments(0)

2021年01月21日

ごあいさつ

 このたび、私、西銘健は仲村なお子さんにバトンタッチすることになりました。3期12年間、支えていただいたみなさんには心からの感謝の気持ちでいっぱいです。
 西海岸の埋め立てと軍港建設をやめてほしいという市民の願いを実現するために、市民と力を合わせて引き続きがんばります。
  


Posted by にしめけん at 15:10Comments(0)

2020年12月31日

議会報告です

2020年が終わろうとしています。
多くの人に支えられた年でした。
感謝の気持ちでいっぱいです。

みなさん、よいお年をお迎えください。
  


Posted by にしめけん at 15:20Comments(0)

2020年12月17日

2020年9月18日の一般質問

9月18日に浦添市議会で行われた私の一般質問です。松本市長との軍港問題でのやり取りを約10分にまとめています。ぜひ、ご覧ください。





  


Posted by にしめけん at 17:38Comments(0)

2020年07月16日

浦添市議会6月定例会一般質問

浦添市議会6月定例会の西銘健一般質問録画映像です。
是非、ご覧ください。
以下アドレスをクリックしてください。

http://www.urasoe-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=589  


Posted by にしめけん at 12:58Comments(0)

2020年06月15日

浦添市議会定例会が始まりました。

かなり、久しぶりの投稿です。

浦添市議会定例会が始まりました。
6月18日(木)午前10時から一般質問を行います。
市民のみなさん、ぜひ傍聴におこしください。

以下、質問通告です。

1.緊急事態宣言が全国で解除されましたが、感染は完全に収まっておらず、次の感染の波がいつどのように起きるか予断を許しません。第2波への備えを急ぐことが不可欠です。安倍政権は、これまでの対策が極めて不十分で後手後手だったことを反省し、医療・検査体制の抜本的拡充、国民のくらしと営業を支える補償の本格的な仕組みづくりに取り組む必要があります。本市においても市民の命とくらしを守る対策が急務となっています。
(1)例年通りの授業をしようと、土曜日の授業や7時間授業、夏休みの削減など、つめこむやり方では、現場に新たなストレスをもたらし、子どもの成長を歪めることにもつながりかねません。子どもたちをゆったりと受けとめながら、学びとともに、人間関係の形成、遊びや休息をバランスよく保障する柔軟な教育が必要です。
①市独自で少人数学級を推進すること及び国に20人学級実施を求めること
②スクールカウンセラー及びスクールソーシャルワーカーを増員すること
③すべての子どもの豊かな学びを保障するためのICT活用について
(2)市民の命を守る市独自の給付金を実施すること
(3)DV及び虐待件数の推移及びその対策について
(4)今後、学校や保育所、学童クラブなどにおいて新型コロナウイルスの感染者が出た場合を想定して宿泊費補助を拡充すること
(5)PCR検査体制を強化することについて
 ①浦添市での検査実績と現在の状況について
 ②希望する人がPCR検査を受けることができるようにすることについて
(6)新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少した市民の固定資産税を減額免除すること
(7)台風や地震などの災害の際、避難所などでクラスターが発生しないように宿泊施設を借り上げて避難所にするなど対策を取るべきだと考えるが、見解を伺う
(8)水道基本料金の免除を継続すること

2.「神森小学校プール全面改築」は市長の選挙公約です。公約違反の民間委託は許されません。市民不在の民営化はやめて、早急に建てかえを行い、インストラクターや管理人を配置し、安心で安全なプールの授業を実施することについて

3.希望するどの子も保育所に入れるよう保育所を増設し、保育士の処遇を抜本的に改善することについて
(1)4月の入所待ち児童数
(2)保育士を確保するための支援を拡充すること
(3)公立保育所の保育士を正規雇用すること
(4)公立保育所の会計年度任用職員の賃金を引き上げるなど処遇を改善すること
(5)保育所を増設すること
(6)生活保護世帯及び非課税世帯の給食費を無償にすること

4.学童クラブ支援を拡充することについて
(1)公的施設への学童クラブ建設を進めること
(2)キャリアアップ処遇改善事業を実施すること
(3)生活保護や低所得世帯に保育料補助を実施すること

5.高すぎて払いたくても払えない国民健康保険税を引き下げることについて
(1)新型コロナウイルスの影響で収入が減少した市民の国保税を減額免除すること及び制度を周知すること
(2)前議会において、国保世帯の平均の所得月額は10万8,100円で、2人世帯の保険税額は月1万6,500円と答弁しています。市長の見解を伺う
(3)政策的繰り入れを行い、国保税を引き下げ、減額免除を拡充すること

6.介護保険料を引き下げて、誰もが安心して介護を利用することができるようにすることについて
(1)新型コロナウイルスの影響で収入が減少した市民の介護保険料を減額免除すること
(2)前議会において、所得第1段階が構成比24.34%で一番多いと答弁しています。市長の見解を伺う
(3)介護保険料を引き下げ、減額免除を拡充すること

7.自然破壊で、税金の無駄遣いの西海岸の埋め立てと、戦争につながる軍港建設をやめて、新型コロナウイルス感染症対策に予算をまわすことを求めるが、市長の見解を問う

8.内間5丁目道路の交通安全対策をすることについて  


Posted by にしめけん at 23:18Comments(0)

2017年03月06日

明日、11時頃から一般質問です

私、西銘健は明日の11時頃から、浦添市議会において一般質問を行います。
伊礼ゆうき議員は3時ころから予定しています。

ぜひ傍聴にお越しください。

西銘健一般質問通告

1.「4月入園を希望していたが、不承諾の通知がきた」「仕事を辞めなければならないのか」「軍港をつくるよりも、何よりも子どもたちのことを最優先にしてほしい」市民から怒りの声があがっています。希望するどの子も保育園にはいることができるようにするのが、浦添市の責任です。軍港の建設や西海岸の埋め立てよりも、子育て支援を早急に進めてほしいというのが市民の強い願いです。認可保育園を増やし、保育士の賃金を引き上げることについて
 (1)年度末の入所待ち人数の過去3年間の推移。今年度の現時点での人数を伺う
 (2)4月の入所待ち人数の過去3年間の推移。2017年度の見込みを伺う
 (3)新年度、兄弟姉妹で、別々の保育園あるいは一人だけ入園予定の子どもの数
(4)新年度に向けて、ゼロ歳児受け入れができない園があるか。あれば受け入れできない理由を伺う
(5)公立保育士の賃金を引き上げるなど処遇を改善することと、認可・認可外保育園への支援を拡充し、保育士の賃金引き上げなど処遇を改善することについて
(6)公立保育所の正規職員と非正規職員の人数と割合の過去3年間の推移
(7)公立で保育士を正規雇用することについて
(8)具体的な待機児童解消策を伺う

2.学童クラブの支援を拡充して、子どもの心身ともに健やかな成長を保障することについて
 (1)4月に設置基準を満たしている予定の学童クラブ数と割合
 (2)これまでに公的施設に入居した学童クラブ数と、その後民間施設に分離をした学童クラブ数と割合
(3)分離と公的施設入居を早急に進めることについて
(4)支援員の処遇改善を拡充することについて
(5)障がい児受け入れ補助を拡充することについて
(6)保育料補助を拡充することについて

3.中学校卒業まで、病院の窓口で支払わなくてもいい医療費の完全無料を実施することについて

4.子どもの貧困対策について
(1)全庁的な取り組みの進捗状況
(2)就学援助の入学準備金の国基準が増額されました。本市でも増額し、入学前に支給することについて

5.幼稚園教育を拡充することについて
 (1)新年度、教諭が確保できていないクラスがあるか、あれば何人足りないか
 (2)臨時教諭の賃金を引き上げるなど処遇を改善することについて
 (3)正規教諭と臨時教諭の人数と割合の過去3年間の推移
 (4)教諭を正規で雇用する計画について
 (5)給食導入、3年保育実施に向けての進捗と今後の計画について
 (6)給食導入、3年保育実施に向けての職員体制拡充について

6.少人数学級を拡大することについて

7.給付制の奨学金制度を拡充することについて
 (1)保育士をめざす学生への給付制奨学金について
 (2)大学や大学院、専門学校の学生にも給付制の奨学金を拡充することについて

8.払いたくても、高すぎて払えない国民健康保険税の引き下げ、国保税・病院窓口支払いの減額免除を拡充して、誰もが安心して病院に行けるようにすることについて

9.介護保険料の引き下げ、保険料・利用料の減額免除を拡充して、誰でも安心して介護をうけることができるようにすることについて

10.内間3丁目、4丁目の境、浦添高校北側、一方通行の出口付近に横断歩道を設置して、子どもたちが安全に登下校できるようにしてほしいとの市民からの声があります。横断歩道を設置し、道路をカラー舗装し、ポールを立てるなどして安全対策を講じることについて

11.今年は日本国憲法施行70年の節目の年です。戦争への反省と平和への希求から誕生した憲法の基本理念である国民主権、基本的人権の尊重、平和主義を市民生活に根付かせることが求められています。
(1)憲法を市民に身近なものにするために、浦添市としてどのような施策を講じるのか伺う
(2)憲法9条に対する市長の見解を伺う

12.自然破壊、税金の無駄使いの西海岸の埋め立て、戦争につながる危険な軍港の建設をやめて、キャンプ・キンザーを返還させて平和で、経済的に自立をした浦添市を実現することについて

13.浦添市上空を昼も夜も危険な欠陥機オスプレイが傍若無人に飛んでいます。市民の命と健康を奪い、安全を脅かすオスプレイは撤去させるべきです
   (1)オスプレイ及び米軍機の爆音調査の結果、設置場所それぞれの爆音発生回数、夜間飛行、低空飛行の回数について
   (2)低周波の市民への影響はどうなっているか
   (3)市長は、米軍と日本政府に対して、オスプレイの撤去と浦添市上空の飛行禁止を求めるべきだが、どうか
   (4)米軍基地対策課を設置して、基地被害に対して迅速に対応できる体制をとることについて

14.30億円の現金預金がある、水道料金を引き下げることについて
   (1)キャンプ・キンザーなど米軍施設からの水道料金収入はいくらか
   (2)米軍施設からの水道料金に市民と同じように消費税を課した場合、いくらの収入増となるか
   (3)市民と同様に、キャンプ・キンザーなどの米軍施設から消費税を徴収することについて
   (4)水道料金を引き下げることについて

15.勢理客シーサー通り近く、倒木のあった急傾斜地の抜本的な安全対策の進捗を伺う

  


Posted by にしめけん at 20:47Comments(0)

2017年02月09日

2月12日浦添市会議員選挙



  


Posted by にしめけん at 13:46Comments(0)

2017年02月09日

2月12日浦添市会議員選挙



  


Posted by にしめけん at 13:46Comments(0)

2017年02月09日

2月12日浦添市会議員選挙



  


Posted by にしめけん at 13:44Comments(0)

2017年02月09日

2月12日浦添市会議員選挙



  


Posted by にしめけん at 13:43Comments(0)

2017年02月03日

ニシメ健必勝出発式のご案内

ニシメ健必勝出発式を今度の日曜日、午前9時30分から宮城のニシメ健事務所前で行います。
是非、おこしください!
  


Posted by にしめけん at 16:53Comments(0)

2017年02月01日

12月議会、軍港で松本市長を追及

12月議会、軍港問題で市長追及の映像を掲載しました。


抗議文もあわせて、是非ご覧ください。


https://www.facebook.com/ken.nishime

  


Posted by にしめけん at 14:08Comments(0)

2016年12月28日

12月議会

かなり、久しぶりの投稿です(>_<)

12月議会が終わりました。
是非ご覧ください。
http://www.urasoe-city.stream.jfit.co.jp/?tpl=play_vod&inquiry_id=190

再質問は、国保税、介護保険料の引き下げと減額免除の拡充をすること。自然破壊で、税金の無駄使いの海の埋め立てをやめること。公約破りの軍港建設容認を撤回することなどを求めました。

冒頭、市長は理性を失った日本共産党議員に対する誹謗中傷、市民をも侮辱する答弁をしました。
市長自らの公約を破り、軍港受け入れを棚にあげて、他人に責任転嫁して、議会の場でうそを振り撒く態度は、許せません。

次の日、直接抗議しました。


  


Posted by にしめけん at 13:32Comments(0)

2014年03月02日

3月定例会一般質問

3月定例会が始まりました。

3月4日(火)が私の一般質問となりました。その日の3番目です。
普段通りに進めば、午後からの予定です。

以下、質問内容です。
市民の願い実現のために全力でがんばります!

1.文教委員会で、市内小中学校の視察を行いました。運動場の水 はけが悪くて、雨が降った後、2、3日水たまりがある。校舎の屋根の瓦が飛んで修理されないままになっている。校舎が雨漏りしている。歩道に穴があいていて子どもたちが転倒する。教室のイスが足りなくて、パイプイスを代用している。オープン教室を仕切れるようにして、子どもが授業に集中できるようにしてほしい。教室が足りない等、数多くの問題があり、どの要望も子どもたちの安全や教育環境として一刻も放置できないものです。早急に対応することについて。
(1)市内小中学校から改善、整備の要望が出ている箇所数
(2)改善、整備計画と進捗状況について

2.特別支援教育を拡充することについて
(1)次年度設置希望のある特別支援学級の設置を実現することにつ   いて
   ①新たに学級を設置する必要のある学校はどこか
   ②設置の見通しはどうなっているか
 (2)ヘルパーを増員し、学習支援もできるようにすることについて

3.学校用務員は教員の教育活動のサポートや学校からの要望に応じて様々な業務をこなし、仕事量も増大しています。処遇改善をすることについて
 (1)20年以上働いても、月収は初任給のまま12万円余で退職金もでないという実態があります。経験給や退職一時金などを手当することについて
 (2)希望する人は期限を設けず継続雇用することについて
 (3)学校現場に必要な職員として本務採用することについて

4.給食費の無料化実施に伴い既存の教育予算が削減されるとの懸念が教育現場からあがっています。削るべきは西海岸の埋め立てや大型開発など自然破壊と税金の無駄使いであって、教育予算は拡充すべきです。教育予算の拡充とともに給食費の無料化を実現することについて、市長の見解を問う

5.学童保育について
 (1)国の制度を活用するなどして指導員の処遇を改善することについて
 (2)公的施設に入所した学童クラブは、その後、入所希望が増えて大規模化し分室を余儀なくされ、やむなく民間アパート等借りるなど父母負担が増大しています。公的施設に入所する際に、大規模化することを見越した整備をする必要があると考えるが、いかがか
 (3)公的施設入居を促進することについて、今後の計画を伺う

6.現在、本市において待機児童は931名います。「保育所に入りたくても入れない」「子どもを安心して産み育てられるようにしてほしい」市民の切実な願いに浦添市は応えるべきです。保育所整備を急ぐことについて
 (1)過去5年間で増やした定員の沖縄市、宜野湾市、名護市との比較
(2)昨年の12月定例会の部長答弁で認可外と認可保育所の子ども一人当たりの補助額が25倍も違うことが明らかになりました。公立・認可保育所へのさらなる支援拡充と同時に認可外保育所への支援を抜本的に拡充することについて
(3)昨年6月の定例会の答弁で松本市長は「現行計画のとおり認可保育園をふやしていっても待機児童を解消することはできません」と認めています。現行計画を抜本的に見直し、公立・認可保育所を増設して待機児童を早急に解消することについて

7.高齢者肺炎球菌ワクチンへの助成額を増額して高齢者が金銭的な負担なくワクチンを接種できるようにすることについて

8.水道会計はため込みが24億円近くあることに加え、12月の定例会で、毎年純利益をあげ続けていること、基本料金分の使用をしていないにも関わらず基本料金を徴収されている世帯が1割近くになることが明らかになりました。基本料金など水道料金を引き下げ、低所得者に減額、免除の制度を創設することについて

9.本市の市営住宅は県内11市のなかで割合が一番少なく、毎年400世帯以上が入居を希望し、入れるのはわずか数世帯となっています。市営住宅増設は市民の切実な願いです。住生活基本計画は市営住宅を増設する方向で策定すべきと考えるが、進捗状況を問う

10.軍港建設につながる西海岸の埋め立てを中止することについて
(1)埋め立て・軍港建設の進捗状況
(2)軍港移設推進のための「那覇港湾施設移設に関する協議会」と「那覇港湾施設移設に受入に関する協議会」の構成団体から浦添市は脱退し、市長は国に対して公約通り明確に軍港反対を表明することについて
(3)市長は施政方針で埋め立て推進を表明し、環境アセスを進めています。「ゼロベースで見直す」との公約を破棄したのか、伺います

11.牧港補給基地の返還は県内移設条件付きとなっていて、移設先の住民は反対しています。移設条件付きでは牧港補給基地の返還は実現できません。牧港補給基地の早期無条件全面返還を日米両政府に求めることについて

12.名護市長選挙で辺野古新基地建設に反対する稲嶺進市長が大差で勝利しました。選挙期間の地元紙のアンケートの結果では名護市民の84%が辺野古新基地建設に反対しています。辺野古新基地建設に対する市長の見解を問う
  


Posted by にしめけん at 10:52Comments(0)

2014年01月12日

名護市長選挙

今日は、各地で成人式が行われました。新成人になられたみなさん、ご家族のみなさん、おめでとうございます。
若いみなさんの、感性と正義感で、政治や社会の理不尽をなくしていくために、共に力を合わせていければと思っています!

稲嶺ススムさんは、4年間で素晴らしい実績を残しています。
子どもの医療費を通院も入院も中学卒業まで無料にし、保育所は認可も認可外も無料化を推進しています。

若者の願いに応えることができるのは、稲嶺ススム候補です。




今日、初めて稲嶺ススムさんと握手をしました。場所は辺野古です。  


Posted by にしめけん at 22:35Comments(0)

2014年01月12日

稲嶺ススム出発式

名護市長選挙が告示されました。今月19日が投開票日です。

稲嶺ススムさん必勝を期して、出発式に参加しました。


その後、辺野古で稲嶺ススムさんが訴えをしました。

  


Posted by にしめけん at 13:10Comments(0)

2013年09月13日

6月定例会一般質問(ハイライト)

6月定例会の様子をわかりやすく編集しました。

22分です。是非ご覧ください。




詳しい議事録はhttp://www.kaigiroku.net/kensaku/urasoe/urasoe.htmlで、検索できます。


9月定例会の私の一般質問は19日(木曜日)の2番目となっています。午前から午後にかけての予定です。
その日一番目は、伊礼ゆうき議員です。10時開会です。多くの市民のみなさんの傍聴をお待ちしています。  


Posted by にしめけん at 21:36Comments(0)