
2013年06月12日
朝の声かけ
今朝は、浦添市全地域いっせいに愛の声かけ運動がありました。

内間ローソン前に、内間自治会やPTAのみなさんが集まり、通学してくる子ども達に、声かけをしたり、交通安全指導をしました。
元気に挨拶をしていく子や、眠い様子でいる子、恥ずかしそうにしている子。それぞれに個性があり、一人一人が大切な存在だな。と考えながら声かけをしていました。
限りない可能性を持つ、子ども達。
未来の希望です。

内間ローソン前に、内間自治会やPTAのみなさんが集まり、通学してくる子ども達に、声かけをしたり、交通安全指導をしました。
元気に挨拶をしていく子や、眠い様子でいる子、恥ずかしそうにしている子。それぞれに個性があり、一人一人が大切な存在だな。と考えながら声かけをしていました。
限りない可能性を持つ、子ども達。
未来の希望です。
Posted by にしめけん at 21:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。