
2013年08月17日
夏祭り
内間小学校の夏祭りに行ってきました。

雨もあがり、たくさんの人が会場に来ていました。
祭り成功のために、準備から片付けまで多くの人の協力がありました。
携わったみなさん、お疲れさまでした。
多数の人と話をしましたが、オスプレイについての怒りの声がたくさんあがっていました。「オスプレイよ。あれは、許されんよ。」「飛んでいるものは、必ず落ちるからね。」「うるさい」などなど。
そして、市長の西海岸開発推進についての報道をみて、それに対する懸念の声もありました。「西海岸、埋め立て進めるって言ってるみたいね。西洲は残したほうがいいよ。自分もたまに、行って(海産物)とってるからねー」
市民は良くみているな、と思いました。
これからも、市政を市民に知らせるのと同時に、市民の声をしっかり聴いていきたいと思います。

雨もあがり、たくさんの人が会場に来ていました。
祭り成功のために、準備から片付けまで多くの人の協力がありました。
携わったみなさん、お疲れさまでした。
多数の人と話をしましたが、オスプレイについての怒りの声がたくさんあがっていました。「オスプレイよ。あれは、許されんよ。」「飛んでいるものは、必ず落ちるからね。」「うるさい」などなど。
そして、市長の西海岸開発推進についての報道をみて、それに対する懸念の声もありました。「西海岸、埋め立て進めるって言ってるみたいね。西洲は残したほうがいいよ。自分もたまに、行って(海産物)とってるからねー」
市民は良くみているな、と思いました。
これからも、市政を市民に知らせるのと同時に、市民の声をしっかり聴いていきたいと思います。
Posted by にしめけん at 21:23│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。